リバイブラッシュはまつげ美容液の中でも安全性が優れているまつげ美容液です。
そんな安全性が高いリバイブラッシュですが、いくら安全性が高いと言われてもまつげに効果が無かったら意味がありませんよね?リバイブラッシュのまつげへの効果とはどれほどのものなのでしょうか?
リバイブラッシュの効果について調べてみました。
リバイブラッシュの成分から見えた効果とは?
リバイブラッシュの全成分は以下の通りです。
水、BG、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、グリセリングルコシド、アルガニアスピノサ核油、アセチルテトラペプチド-3、アセチルデカペプチド-3、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド24、オリゴペプチド41、オクタペプチド-2、アカツメクサ花エキス、パントエバガンス(リンゴ液汁・ウメ果実)発酵エキス液、加水分解オクラ種子エキス、加水分解アナツバメ巣エキス、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、アセチルヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、パンテノール、水添レシチン、デキストラン、デキストリン、フィトステロールズ、キサンタンガム
こんな事書かれても分からない人がほとんどかと思いますので、リバイブラッシュのまつ毛に効果的な成分を紹介していきます。
リビアブラッシュのメインのまつげの育毛成分として配合されているのが、以下の2つの成分です。
- アカツメクサ花エキス
- アセチルテトラペプチド-3
この2つの成分を総称してキャピキシルと呼ばれています。キャピキシルと聞くと聞いた人は多いのでは無いでしょうか?育毛成分として有効で、男性用育毛剤やAGA治療でも使用されている成分です。こうも簡単に「育毛剤に使用されている成分です」と書いていますが、これ実は凄いことなんですよね。
まつげ美容液に育毛剤に使用されている成分を配合しているのは珍しく、他のまつげ美容液を探しても見当たりません。
リバイブラッシュにはまつげに期待が高いキャピキシルを、メーカー推薦の5%の濃度で配合しています。
キャピキシルの効果はそれだけではありません。男性用育毛剤に使用されているミノキシジルという育毛成分をご存知でしょうか?キャピキシルはミノキシジルの育毛効果の3倍とも言われています。これはまつげの育毛効果にも期待が出来そうですね!
その他リバイブラッシュには6つのペプチド成分を配合しています。ペプチドは育毛効果に期待が高い成分で、多く配合しているほど育毛効果が高いと言われています。
リバイブラッシュで配合されているペプチドは以下の通りです。
- アセチルテトラペプチド-3
- アセチルデカペプチド-3
- オリゴペプチド-20
- オリゴペプチド24
- オリゴペプチド41
- オクタペプチド-2
まつげを太く長く伸ばすためには、保湿ケアも必須です。まつげが抜けてしまう原因の1つとして乾燥があります。まつげの根本のまぶたの皮膚が乾燥してしまうと栄養がまつげにいかずに抜けてしまう原因となるんです。
リバイブラッシュには多くの保湿成分を配合しているので、まつげが抜けにくく丈夫に育つのをサポートします。
リバイブラッシュに配合されている保湿成分は以下の10個です。
- 奇跡のリンゴ発酵エキス
- パンテノール
- アシタバ葉エキス
- マジョラムエキス
- マリンコラーゲン
- スーパーヒアルロン酸
- マリンエラスチン
- グリチルリチン酸
- マイオキシノール
- 復活の木エキス
リバイブラッシュはリニューアルによって更に効果アップ
リバイブラッシュは2017年と2019年に2度リニューアルをして効果をアップさせています。
先程紹介した保湿成分やキャピキシルも配合分量をアップさせて効果に期待ができます。
その他にも、
- まつげサポート成分10%増量
- 保湿成分のヘアサイクル成分2倍
といったリニューアルを受けてリバイブラッシュの効果を高めています。
リバイブラッシュの効果を高める使い方
多くの育毛成分や保湿成分を配合し、まつげに効果が期待できるリバイブラッシュですが、使い方を間違えてしまうと残念な結果をもたらしてしまう可能性があるでしょう。
リバイブラッシュの効果を高める注意すべき2つの使い方を紹介していきます。
- 洗顔をしてまつげの汚れを落とす
- まつげの根本からリバイブラッシュを塗る
リバイブラッシュは、まつげの根本の皮膚に美容成分を浸透させることによって効果を発揮します。まつげの生え際ですね。そんなリバイブラッシュの効果をコツは、いかにリバイブラッシュをまつげの根本に浸透させるかということです。
浸透の障害となる汚れは洗顔をして全て落としてからリバイブラッシュを塗ってください。
リバイブラッシュの汚れとしましては以下の通りです。
- 皮脂汚れ
- めやに
- メイク
これらが少しでも残っているとリバイブラッシュがうまく浸透せずに、効果が弱まってしまうでしょう。
いかにリバイブラッシュをまつげの根本に浸透させるかということですが、1日に何度もリバイブラッシュを塗ればいいということではありません。1日に何度も塗ってしまうと今度は皮膚に吸収できずにまつげに悪影響を与える事になります。リバイブラッシュの使用頻度は、朝と夜の1日2回の使用で十分です。
まとめ
ここまでリバイブラッシュの効果について紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?
- 育毛剤に使用されている成分を配合
- ペプチドを6種類配合
- 保湿成分を10種類配合
- リニューアルで更に効果的に
- まつげの汚れを落として浸透力を上げて効果を上げる
リバイブラッシュはまつげ美容液の中でも断トツの安全性を誇っていますので使ってみてくださいね!
リバイブラッシュで効果が感じられない時にするべきこと